文書館では、県庁渡り廊下パネル展示「報道写真のなかの戦後埼玉―1947~1954―」を10月30日(水)から11月12日(火)まで、埼玉県庁本庁舎と第二庁舎を結ぶ3階渡り廊下で開催しています。
埼玉新聞社が撮影した報道写真のうち、昭和22年(1947)から昭和29年(1954)までの写真を題材に、県内の様子や人々の暮らしについて紹介します。ぜひこの機会に、昭和20年代の埼玉県の歴史をたどっていただければ幸いです。
- 令和元年度県庁渡り廊下パネル展示 -
1 展示テーマ 「報道写真のなかの戦後埼玉―1947~1954―」
2 期 間 令和元年10月30日(水)~11月12日(火)土、日、祝日閉庁
3 時 間 8:30~17:15
4 場 所 埼玉県庁本庁舎・第二庁舎3階渡り廊下
(さいたま市浦和区高砂3-15-1)
JR浦和駅(西口)から県庁通りを西へ約800メートル
徒歩約10分
5 問合せ 埼玉県立文書館
さいたま市浦和区高砂4-3-18
電話:048-865-0112
6 チラシ 文書館「県庁渡り廊下展」チラシ.pdf
過去の展示はこちら
最新のイベント情報や文書館の業務の様子を職員が紹介します。
・令和3年度第2回(2021.12.23)
「地図教室「赤山陣屋と日光御成道をめぐる」に行ってきました」
・令和3年度第1回(2021.7.16)
「パリへ行ったのは渋沢栄一だけじゃない!【人物紹介:清水卯三郎】」
・令和2年度第6回(2021.3.23)
【開館時間】
午前9時~午後5時
【休館日】
月曜日、毎月末日(土日を除く)、
祝日、
年末年始(12月29日~翌1月3日)
特別整理期間(春・秋10日間以内)