学校連携
※写真は、平成30年度に撮影された写真です。
文書館では、当館収蔵資料を多くの方に有効に活用してもらえる機会として、下記のような学校連携事業を行っています。
学校関係者の方で興味のある方は、文書館学校連携担当まで(電話048-865-0112)お問い合わせください。
行事や研修で文書館を利用する活用例です。
【申込様式】
様式1_学校等団体利用申込書.doc (Word版)
様式1_学校等団体利用申込書.pdf (PDF版)
様式2_学校等講師派遣申込書.doc (Word版)
様式2_学校等講師派遣申込書.pdf (PDF版)
おうちでチャレンジ
出前授業
授業サポート
授業で活用できる資料やワークシート、指導案等はこちらのページをご覧ください。
館内学習
文書館内で学習活動(職場体験学習、施設見学、調査活動等)を希望される方はこちらのページをご覧ください。
教員研修
社会科副読本
文書館が収蔵する市町村教育委員会が作成の社会科副読本等一覧はこちらのページをご覧ください。
おうちでミュージアム
展示のお知らせ
資料検索はこちら
埼史協はこちら
文書館Twitterアカウント
もんじろうかわら版
最新のイベント情報や文書館の業務の様子を職員が紹介します。
・令和2年度第5回(2020.11.17)
・令和2年度第4回(2020.11.10)
「歴史講座「報道写真でふりかえる埼玉の戦後史」を開催しました!」
・令和2年度第3回(2020.6.9)
「2階休憩コーナーに『埼玉県史料叢書』を紹介する展示を更新」
・令和2年度第2回(2020.4.21)
「古文書整理・保存作業2」
・令和2年度第1回(2020.4.20)
「古文書整理・保存作業1」
開館時間・休館日
【開館時間】
午前9時~午後5時
【休館日】
月曜日、毎月末日(土日を除く)、
祝日、
年末年始(12月29日~翌1月3日)
特別整理期間(春・秋10日間以内)
お問い合わせ先
カウンタ
0
0
0
8
6
4
1
0
2