講座で取り上げられた古文書の一部を、解説付きで公開しています。
78 江戸時代の往来物を読む
77 江戸時代の年貢に関する文書を読む
76 武家文書を読む
75 幕末と明治初年の日記を読む
74 渋沢栄一に関する文書を読む
73 行政文書を読む(2)
72 御普請願書と絵図・地図を読む
【R3 古文書解読講習会】
乍恐以書付を御訴奉申上候(凶作ニ付奈良堰御普請願) 〔野中家文書№4083〕
[奈良堰用水路麁絵図] 〔野中家文書№8214〕
【R3 古文書解読講習会】
乍恐以書付を御訴奉申上候(凶作ニ付奈良堰御普請願) 〔野中家文書№4083〕
[奈良堰用水路麁絵図] 〔野中家文書№8214〕
【開館時間】
午前9時~午後5時
【休館日】
・月曜日(県民の日に当たるときは、その翌日)
・毎月末日(令和6年6.8.11月の末日は開館)
・祝日
・年末年始(12月29日~翌1月3日)
・特別整理期間(令和6年5月15日~24日、11月19日~28日)